どうも!月見です!
俳優・前原瑞樹さん
最近色んなドラマや映画で活躍中ですよね!
まもなく始まる朝ドラ『ばけばけ』ではキーパーソンになりそうな役での
出演もきまっていて、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで
ドンドン仕事をされている俳優さんです。
そんな前原瑞樹さんは、
幼少期から映画や舞台等に触れる機会が多く、
それが今の俳優活動の根底にもなっているそうです。
幼いころからそういった芸術に触れる教育をされていたご両親って
どんな方なんでしょう?
気になっちゃいますね!
ということで今回は、俳優・前原瑞樹さんのご両親について
グググっと注目しちゃいます。
前原瑞樹のプロフィールと出演作品!「らんまん」「舞い上がれ!」「ひよっこ」「ばけばけ」など朝ドラに出演!
プロフィール
生年月日:1992年10月5日(32歳/2025年9月時点)
出身地:長崎県長崎市
身長:160 cm
所属事務所:BLUE LABEL
所属劇団:青年団
学歴:明治大学 文学部 演劇学専攻卒業
特技:トランペット・けん玉
家族:父、母、兄、姉の5人家族
前原瑞樹さんは、高校までは弁護士を目指していましたが、
バンクーバーオリンピックで演技をする浅田真央さんを見て
その表現力に感銘を受け、俳優志望に転向したというちょっと変わった経緯で俳優を志した方です。
弁護士を目指していただけあって頭脳明晰なようで、
偏差値64の長崎県立長崎東高校の出身です。
出演作品
映画
『Bittersand』藤田真司役/2021年
『僕たちは変わらない朝を迎える』黒田翔太役/2021年
『東京リベンジャーズ』2022年
『笑いのカイブツ』/2024年
『ショウタイムセブン』矢吹一平役/2025年
『はらむひとびと』乾雅人役/2025年
『ベートーヴェン捏造』チェルニー役/2025年
ドラマ
『ひよっこ』優子の夫役/2017年
『いよっ!弁慶』亀谷六郎役/2018年
『伝説のお母さん』クウカイ役/2020年
『ザ・トラベルナース』新田明役/2022年
『単身花日』鳥貝拓也役/2023年
『舞い上がれ!』椿山修役/2023年
『らんまん』藤丸次郎役/2023年
『厨房のありす』三國谷優作役/2024年
『海に眠るダイヤモンド』池ヶ谷虎次郎役/2024年
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』白崎ルイ役/2025年
『ばけばけ』森山銭太郎役/2025年
他、舞台やCMなどでも多数出演中
たくさんの出演作品がありますね~。
そして、年々出演作品が増えてきています!
注目すべきは近々放送開始する『化け化け』を含めると、
朝ドラに4作品出演することが決定していること!
これは、相当芝居の実力を買われているのではないでしょうか?
他にも、これから公開される映画や他のドラマの出演も決まっているので、大活躍!
そんな前原瑞樹さんの役者の根底には、
幼少期から触れることの多かった映画や舞台観劇があるそうです。
感受性を育てるために、ご両親は幼いころから映画や舞台に触れる機会を
多く作っていたのかもしれないですね。
そんな前原瑞樹さんのご両親ってどんな方なんでしょう?
今回は、俳優・前原瑞樹さんのご両親の情報をお届けします。
前原瑞樹の父と母の年齢と職業は?60代の元商社勤務と元保育士?
球体の球体、無事に始まりました!
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) September 16, 2024
なんか千秋楽までずっと新鮮にやれそうな予感がしております。
あまり舞台で経験したことのない、不思議な感覚です。
昨日は昼公演後、長崎から舞台を見にきてくれた両親と一緒に東京ドームでドラゴンズ応援しました。
負けたけどさ、いい試合だった!うん!🐲 pic.twitter.com/WasHEmUGoL
前原瑞樹さんのご両親について調べたところ、
一般の方の為、年齢や名前等の詳しい情報はみつかりませんでした。
しかし、前原瑞樹さんが現在32歳ということから、
ご両親の年齢は大体60代中盤くらいの可能性が高そうです。
職業については、お父さんがどんな職業をされていたかの情報はありませんでした。
ご年齢的に定年で退職されているんではないかと思われます。
ただ、
洗濯物が揺れてて良い天気だ。
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) May 29, 2017
仕事で東京に来てた父親を玄関で見送った。
めちゃくちゃ寂しい。
また来月も舞台を観に来てくれるから、頑張ろう。
青年団『さよならだけが人生か』です。
九州では今日で『世界でいちばん長い写真』上映終了みたいです。
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) July 12, 2018
今日は鹿児島にいる父親が新幹線に乗って福岡まで観に行ってくれたようです。
泣ける。
実は去年の夏、なんの運命か知多奥田に単身赴任していた父親の家から2週間撮影に参加してたので、父親にとっても思い出深い映画になりました。
という前原さんのSNSの投稿内容から、お父さんはしばらくの間、
単身赴任で愛知にいたことや、出張が多い職種であったことが伺えます。
となると、年齢が高くなっても単身赴任などが多い職業に勤務していたということ。
調べたところ、条件に合いそうな職業として商社勤務というのが出てきたので、
どこかの商社に勤務されていた可能性が高そうです。
お母さんの職業については、
この間の情熱大陸見て、
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) July 27, 2016
保育園の園児たちがお昼寝している横で、仕事をしている保育士の姿にぐっときた。
見守られて育ってきたのだなぁと思った。
母親が働いている保育園によく遊びに行ってたことを思い出した。
保育士さんは休む間もなく、子どもたちを見守っていたなぁ。
尊いことです。
こちら↑の投稿から、元保育士だったことが分かりました。
お母さんが保育士だったこともあって、
感受性を育てるために、映画や観劇などに触れる機会を設けていたのかもしれませんね。
前原瑞樹の両親の教育方針は?幼少期から子供に芸術に触れさせ兄弟はみんな芸術系の職業へ!
先にも触れたように、
元々、幼少期から演劇や映画を家族で観に行く機会があったから割と近くにある存在でした。
引用元:https://note.com/moviecheer_osaka/n/nc9c35ca44ada
と、語っているくらい、前原瑞樹さんは、幼少期から映画や舞台の観劇をすることが多く、
たくさんの作品に幼いころから触れており、それが俳優としての演技に反映しているそうです。
子供の感受性を育てることがご両親の目的だった可能性もありますが、
ご両親も映画や演劇を見るのが好きだった可能性もありますね。
そんな環境で育った前原家の子供3人は、見事に芸術系に関わる職業についています。
兄:音楽教諭
姉:映画プロデューサー
前原瑞樹さん:俳優
職業自体はバラバラですが、系統は芸術系というのが凄い!!
前原瑞樹さんのご兄弟についての詳しい記事はこちら↓

ご両親は前原瑞樹さんの活躍を細かくチェックしているようで、
前原瑞樹さんのSNS上でもその話題がよく上がっています。
『東京ノート・インターナショナル』2日目2ステ終わりました!
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) February 8, 2020
これから家に帰って、長崎から舞台を観るために来てくれた両親と『伝説のお母さん』2話リアタイしますよ。
海外から来ているみんなにもイレブンサーティー、チャンネル1って伝えたよ。
みんなで盛り上がりましょう🧟♂️🧟♀️
父親が祖父母の住んでる鹿児島にいるんだけど、
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) July 13, 2019
映画『あの日々の話』の宮崎キネマ館でのレイトショーに合わせて今日泊まりで観に行ってくれている。
父親の息子への愛の偉大さ。
ありがとう。
お父さん以外も是非観に行ってください!🙋♀️🙋♀️
神戸は元町映画館、広島はシネマ尾道でも今日から上映開始!
実家の長崎に帰るために、
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) December 29, 2018
鬼混みの新幹線で、4時間立ち尽くし、ようやく自由席に座れたところで、
父親から『世界でいちばん長い写真』のDVDを買ったという連絡が入る。
腰も膝も足の裏も全て終わったけど、
報われた。
ようやくメイキング見れる。
嬉しい。
これで、博多長崎間も頑張れる。
長崎からたまたま上京してた母が、これまたたまたま本日千秋楽の青年団「もう風も吹かない」を当日券で観てる最中だ。
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) November 18, 2013
早く感想を聞きたい。
昨日は姉が観に来てて、めちゃくちゃ満足してた。
だって本当に、良い舞台なんですもの。
昨日俺も二回目観たのだけど、満たされました。頑張ります。
と、遠方からでも息子さんの出ている舞台や映画を観に行ったり、
息子さんが出演しているDVDを購入したり・・・と全力で応援していることが分かりますね!
たまにはおもしろエピソードもあるみたですが・・・。
レッドカーペットをタキシード着て歩いている姿をネット中継で見てくれた母親から連絡が来て、
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) October 26, 2018
瑞樹くん有田に似てるねって言われました。
どういう感想!?!? pic.twitter.com/eCdvmAhstM
先日の玉田企画とゆうめいのおたのしみセットの配信を見た母親から、「分け目のせいか、後ろ姿の時に頭が薄く見えました。これからはヘアーメイクにももっと気をつけた方がいいよ」とLINEが来ました。
— 前原瑞樹 (@mizukim4rny) December 15, 2022
気をつけたいと思います。
ご家族の仲の良さが伝わってきますね!
まとめ 前原瑞樹の両親の職業は父親は元商社勤務で母親は元保育士?
今回は、
俳優・前原瑞樹さんのご両親について
の情報をお届けしました。
SNSの投稿をみていると、前原瑞樹さんがご両親や兄弟のことを
とても大切に思っているのがひしひしと伝わってきます。
俳優としての駆け出しだったころは当然ご家族にも心配をかけることが多かったと思いますが、
現在は立派に仕事として俳優を続けている姿をみて、ご両親もご兄弟も
安心と誇らしさを感じていることでしょう。
これからもご両親と兄弟の応援を受けて、
頑張って活躍してほしいですね!
今後の前原瑞樹さんの出演作品や活動に注目です!
関連記事
前原瑞樹さんのご兄弟についての詳しい記事はこちら↓
