MENU

【なりゆき街道旅】手塚理美のニンニク料理専門店はどこ?渋谷「にょんにょご」

どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、ソウです!

2025年4月20日放送の【なりゆき街道旅】
手塚理美と行く渋谷の旅!

渋谷の今話題のスポットや意外な穴場など堪能できましたね!
大人の渋谷の楽しみ方を発見したかも。

全部良きスポットでしたが、
やっぱり一番気になったのは

高級ニンニクを扱うニンニク料理専門店!!

何を隠そう、にんにく大好きなソウ。
ただ、やっぱり臭いが気になって、食べるタイミングに気を使ってしまいます。
ですが、ここのお店はそこを気にしなくてもよさそう!

これはビビビっときちゃいますよね!

今回はこのにんにく料理専門店
グググっと注目しちゃいます!

目次

【なりゆき街道旅】手塚理美と行く渋谷の旅!青森県産最高級にんにくを扱うにんにく料理専門店2025年4月20日放送

2025年4月20日放送の【なりゆき街道旅】
手塚理美と行く渋谷の旅!
で紹介された
最高級にんにくを扱うにんにく料理専門店が話題になっています。

にんにく女子にも大人気のお店なんだとか。

今回はこのにんにく料理専門店を紹介します!

【なりゆき街道旅】渋谷にある最高級にんにくを扱うにんにく料理専門店は「ニンニクバル にょんにょご」

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13291416/dtlphotolst/4/smp2/

2025年4月20日放送の【なりゆき街道旅】
手塚理美と行く渋谷の旅!
で紹介された
最高級にんにくを扱うにんにく料理専門店

「ニンニクバル にょんにょご」

奥渋エリアにある落ち着いた雰囲気のお店です。

シェフの中山さんは、修行時代ににんにくという食材の奥深さに感銘を受け、
老舗にんにく料理店に就職し、その後独立して『にんにくバル ザ・ガーリック中野』をオープン。
この「ニンニクバル にょんにょご」は2号店となります。
そして、中山シェフはにんにく料理専門のシェフとして
今様々なメディアで注目されているシェフなんです!

「ニンニクバル にょんにょご」の魅力は
低臭加工された青森産最高級にんにく「福地ホワイト」を使用しているので、
にんにく料理を食べても臭いが残りにくいこと!
臭いを気にしてなかなかにんにくに手が出せなった女性に大人気のお店です!

ちなみに、「にょんにょご」というのは、
津軽弁で「にんにく」という意味なんですよ。

「ニンニクバルにょんにょご」のおすすめメニューは?

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13291416/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/

「ニンニクバル にょんにょご」のおすすめメニュー、気になっちゃいますよね?

まずは番組でも紹介されていた「名物‼︎『にょんにょご』の丸揚げ」
福地ホワイト6片を1時間かけてじっくりと低温で素揚げするので、
ほくほくでとろける食感が大人気!

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13291416/dtlmenu/

こちらも人気!
「ブラックアンガス牛ハラミのガーリックステーキ」
柔らかくとろけそうな牛ハラミとガーリックとの組み合わせ・・・。
これは間違いない美味しさ!!

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13291416/dtlmenu/

最後に、個人的にすごく気になっているメニュー
「超にんにく・ギルティペペロンチーノ」
通常の10倍のニンニクを使ったペペロンチーノ

メディアでも話題のインパクト大!にんにくメニュー!
通常の10倍のにんにく量!とにかくにんにく!!にんにくしか入っていない、にんにくを食べる為のパスタです!
にんにくバター、にんにくオイル、刻みにんにく、おろしにんにく、生ニンニクなど…
ありとあらゆるニンニクが入っています! 極めつけは仕上げに自家製のにんにくペーストがのっています!
※提供にお時間頂きます!

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13291416/dtlmenu/

こんなににんにくを使ってるなんて、食べたーい!!
このにんにくの海に溺れたい・・・。

「ニンニクバル にょんにょご」の詳細&アクセス

では、お店の詳細です。

営業時間 月曜日〜日曜日:17:00〜23:00 ※ラストオーダー1時間前

不定休

全席禁煙 ※お店の外に灰皿の用意あり

「渋谷駅」から徒歩13分・A2出口から徒歩10分

お通し 440円

席数 40席

Googleクチコミ 4.6

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べるの大好き!サブカル大好き!なWEBライター。
季節のイベントに乗っかるのも好き!
食の質も大事だけど、量も大事!
大盛無料は正義です!!
映画・ドラマ・アニメは国内外問わず、興味がある作品は雑多に観ます。
楽しく生きるために、アンテナ張ってワクワクすること探し中!

目次