どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、月見です!
2025年4月26日放送の【ぶらり途中下車の旅】
綱啓永の大江戸線の旅
イケメンはどこまでもイケメンでしたね、眼福!
そんな旅の中で気になったのは、
エビフライ専門店!
ちょっとあまり聞かないタイプの専門店。
俄然気になります、ビビビっときちゃいました。
今回は綱啓永の大江戸線の旅で紹介された
エビフライ専門店にグググっと注目しちゃいます。
【ぶらり途中下車の旅】大江戸線の旅、綱啓永絶賛の永エビフライ専門店2025年4月26日放送
ヤギ革や牛革で作る!色も鮮やかなおしゃれスニーカー&靴のようなペンケース▽麺がモチモチで極太!中国河南名物チャングオ麺▽蔵前で発見!スリムなシルエットで街歩きにも超便利な本革のバッグ▽生エビフライ?4種類の味が楽しめる!エビフライの専門店▽銀で作った!千社札のようなアクセサリー
引用元:https://bangumi.org/tv_events/AkGAQQJ_gAM?overwrite_area=23
2025年4月26日放送の【ぶらり途中下車の旅】
綱啓永の大江戸線ぶらり旅で紹介された
4種類の味が楽しめる、エビフライ専門店が話題を集めています。
エビフライ専門店?
エビフライが名物とか、エビフライが美味しい・・・というのは
きいたことがあるけれど、
専門店というのは、あまり耳なじみないかも。
一体どんなお店か気になりますね?
今回はこの4種類の味が楽しめるエビフライ専門店の詳細を
お届けしまーす!
【ぶらり途中下車の旅】4種類の味が楽しめるエビフライ専門店は代々木「TOKYOエビフライ」

2025年4月26日放送の【ぶらり途中下車の旅】
綱啓永の大江戸線ぶらり旅で紹介された
4種類の味が楽しめる、エビフライ専門店は
代々木にある「TOKYOエビフライ」
2025年2月20日にオープンしたばかりのお店で、
なんと世界唯一のエビフライ専門店!!
国産だけでなく、世界中からえびを取り寄せて極上のエビフライを堪能できるお店です。
単品メニューでは「特大有頭エビフライ」「皇帝海老(超特大)のエビフライ」
「仏産オマール海老のエビフライ」など、とにかくエビフライの種類が豊富!
エビフライ専門店というだけありますね。
「TOKYOエビフライ」の「4種類から選べるエビフライ」とは?

「TOKYOエビフライ」で一番の人気メニュー、番組でも紹介された
「4種類から選べるエビフライ」
これってどういうメニューなの?
こちらのメニューは
A・プリっと有頭エビフライ(車海老)
B・しっとり有頭エビフライ(天然赤海老)
C・希少 国産生エビフライ(広島県呉市のくれぇ海老。お刺身で頂ける鮮度の良い海老)
D・海老メンチカツ(海老の身がぎっしり詰まったメンチカツ)
の4種類、もしくは4種類の中から選んだエビフライが食べられるメニューです。
4種盛り2,070円、3種盛り1,850円。2種盛り1,520円から選択可能!
色んな種類のエビフライを食べられる!
エビフライの食べ比べができるメニューです!
特に、「C・希少 国産生エビフライ」は外がサクサクですが、
中はふんわりとした生の食感でお刺身のような感覚が楽しめると大人気!
希少な「くれぇ海老」を生エビフライで食べられるのは、このお店だけでしょう!
それだけ、これは調理も難しく職人の技が光る一品なんですね。
・・・た、食べたすぎる!!
「TOKYOエビフライ」詳細&アクセス
それではお店の詳細です。
営業時間 11:30 – 14:30 17:00 – 22:00
サービス料・チャージ ディナーお通し300円
席数 14席(テーブル8席 カウンター6席)
全席禁煙
JR「代々木駅」 西口より徒歩30秒 都営大江戸線「代々木駅」より徒歩1分
Googleクチコミ 3.6
予約可能なお店ですが、11:00~14:00までは電話に出にくい時間なのでご注意を!
お店の公式Instagramからも色々情報が発信されているので要チェック!!
まとめ 【ぶらり途中下車の旅】綱啓永の大江戸線の旅、4種の味が楽しめるエビフライ専門店は代々木「TOKYOエビフライ」
2025年4月26日放送の【ぶらり途中下車の旅】
綱啓永の大江戸線ぶらり旅で紹介された
4種類の味が楽しめる、エビフライ専門店
代々木にある「TOKYOエビフライ」の情報をお届けしました。
イケメンは何をやってもかっこいいな~。
エビフライを頬張る姿ですら絵になる・・・
みなさんも綱啓永さんが堪能したエビフライを食べに
「TOKYOエビフライ」に行ってみませんか?