どうも!月見です!
ドラマ【じゃあ、あんたが作ってみろよ】が
じわじわと話題を集めていますね。
特に第4話のオムライスのシーンでは、
「切ない」
「手の動きが印象的」
とSNSでも多くの反響があったようです。
そもそも、勝男と鮎美が付き合うことになったきっかけが
お互いに左利きだった
という共通点があったから。
ドラマの中でも、左利きにこだわった演出や芝居が印象的ですよね。
しかし、利き手じゃない方を使うと結構ぎこちなくなってしまうもの。
ということは、主演のお二人はもともと左利き?
それとも特訓して左利きの芝居をできるようにしたの?
気になっちゃいますね。
ということで今回は、【じゃあ、あんたが作ってみろよ】の主演の2人の利き手について
グググっと注目しちゃいます。
【じゃあつく】4話のオムライスのシーン切ないと話題に!リンクする料理シーンに注目が集まる!
2025年10月28日放送の【じゃあ、あんたが作ってみろよ】4話
こんなに勝男を応援したくなるとは思いませんでした、正直!
1話では、振られても仕方ないよね・・・という気持ちでしたが、
2話から、あれ?もしかして勝男いい奴?となり、
3話からは、そこにもっと早く気付いていれば!と勝男と共に過去を後悔。
こんなに勝男に応援する未来が待っていようとは、1話では全く思いませんでした。
そして、今回の4話。
オムライスのシーンが、ホント切なかった・・・。
同じ料理を作っているのに、2人の心の距離が感じられる
鮎美を思う勝男と、ミナトを思う鮎美。
同じ料理を作っているのに、こんなにも違う方向に向かっている。
SNSでは
「切なすぎる」
「静かなのに胸にくる」
という声が多数。
そして、2人の料理しているシーンについても、
「リンクする演出すごい」
という声も。
物語上、2人の出逢いはお互いが左利きであったことがきっかけという設定になっています。
このオムライスを作るシーンでも左利きであることが2人の結びつきを表現していますよね。
他のシーンでも左利きを思わせるシーンはいくつもあって、
めちゃくちゃ自然に左利きでお芝居をされていますが、
そもそも勝男役を演じる竹内涼真さんと、鮎美役を演じる夏帆さんは、
左利きなんでしょうか?
それとも、ドラマの設定に合わせて、左利きの訓練をした?
どっちなんでしょうか?
今回は、【じゃあ、あんたが作ってみろよ】主演の竹内涼真さんと夏帆さんの利き手についての情報をお届けしたいと思います。
【じゃあ、あんたが作ってみろよ】主演の2人はドラマの設定と同じ利き手?竹内涼真も夏帆も左利き!
竹内涼真は?

調べたところ、竹内涼真さんは、本人のX(旧Twitter)でも「僕は左利きです」と発言していて、
Wikipediaにも明記されていました。
@MariOhki
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) October 7, 2014
僕は左利きです✨😊
正真正銘の左利きでしたね。
夏帆は?

夏帆さんについても調べてみました。
Wikipedia に「左利き。ただし、包丁やハサミを持つときは右手を使う。」という記述がありました。
また、ドラマの制作会社関係者のコメントでも
夏帆さんも実際に左利きのようです。
引用元:https://smart-flash.jp/entertainment/entertainment-news/371222/?utm_source=chatgpt.com
という話なので、夏帆さんも左利きであることは間違いないようです。
お二人とも実際に左利きだったんですね。
凄い!
主演2人が左利きという珍しいキャスティングが、あの切ないオムライスの料理シーンに
更なるリアリティを加えているんですね。
包丁は右手で、
フライパンの中の具を混ぜる、卵を溶く、ケチャップで文字を書くは左手。
右利きの俳優さん達が演じたら、どうしたって全部右手で演じるし、それは普通のシーンになるけど、
左利きとすることで、右利きとのちょっとした違い、左右のいびつな使い方で、
2人だけの特別な繋がりを演出していますよね。
そして、ちゃんと揃ってるんだもんな~。
同じ料理を作っているのに、工程だって同じなのに、
気持ちがすれ違っている・・・だからこそ、せつない・・・。
今回は主演のお二人が左利きという珍しいキャスティングとなっていて、
それをうまく作品の中に取り入れて、演出としても使っていますが、
これは狙ったキャスティングなんでしょうか?
【じゃあ、あんたが作ってみろよ】左利きのキャスティング?降板した吉沢亮の利き手は?

これだけ、左利きというポイントが意味を持っているドラマってなかなかないですよね。
左利きであることが馴れ初めの二人。
ずっと二人だけの世界で生きてきて、考え方が現代的でなくちょっと周りとズレて馴染めていないところ、
そういうところを左利きというちょっとした視覚的違和感を使って
表現しているような気がします。
ということは、今回のドラマのキャスティングは「左利き」の俳優さんをキャスティングすることが
前提だったんでしょうか?
この謎を紐解くのは、勝男役!
ご存知の方も多いと思いますが、このドラマの勝男役は当初
吉沢亮さん
がキャスティングされていましたが、吉沢さん側からの降板の申し出を受け、
キャスティングが変わり、竹内涼真さんが演じることになりました。
ということは吉沢亮さんの利き手が分かれば謎が解ける?
調べてみたところ、左利きという決定的な情報は見つかりませんでした。
左利きという情報が出てこないところを見ると、右利きの可能性が高いのか・・・と思いきや、
更に調べてみると、
筆記や箸が右の吉沢さんに左利き説が浮上したので調べたら。火サプ博多ロケ時おみくじ引く手、おしゃれイズムやブランチロケ時コップ持つ手など、時々左利き要素が見られるので両利きかも😊
— すのー (@beautyac22) March 8, 2020
ちなみに両利きの人の性格は怖がり、シャイという研究結果もあるのであながち間違ってないと思う笑#吉沢亮 pic.twitter.com/dtuhVrJ3vb
吉沢さん、何度か左手でボタンを押そうとしたり、押したりしてるけど、やっぱり両手利きなのかな?
— 朔夜(サクヤ) (@ryonumalove) March 7, 2020
もともと、左利きだったのを、右手に直した感じ??
(「チコちゃん」で左手でノックしてた)#吉沢亮 #嵐にしやがれ
こういった両利き説があるようです。
うーん、謎の解明には至らなそうです。
しかし、現在のキャスティングで主演2人の左利きが、
作品的にいい演出効果になっているので、
演出側が利き手を意識して役を組み立てている可能性は高いのかもしれないですね。
まとめ 【じゃあ、あんたが作ってみろよ】主演の竹内涼真と夏帆の利き手はドラマの設定と同じ左利き!
今回は、【じゃあ、あんたが作ってみろよ】主演の
竹内涼真さんと夏帆さんの利き手
についての情報をお届けしました。
このドラマはメインの二人が左利きであることを、
うまい具合に演出効果としても使っているドラマだと思います。
実際に演じる役者さんも左利きだから、リアリティもある!
繊細な描写に深みを与えていますよね。
第4話のオムライスシーンは、まさにその象徴だったのではないでしょうか?
次回の5話には、またクセの強そうな勝男兄が出てきますよね。
鮎美とミナトの関係もハラハラするし、
どんな展開になっていくのか、気になりますね!
早く続きが見たい!!

