ハナコ秋山寛貴の実家のお店はどこ?岡山市の最上稲荷参道の煎餅屋「長栄堂」

スポンサーリンク

どうも!月見です!

お笑いトリオ「ハナコ」のツッコミ担当として活躍している

秋山寛貴さん

大人気の秋山さんのご実家はお店をしているんだそうですよ。
しかもパワースポットで有名なところに近いんだそうです。
どんなお店か気になっちゃいますね。

ということで今回は、ハナコの秋山寛貴さんのご実家について
グググっと注目しちゃいます。

スポンサーリンク
目次

ハナコ秋山寛貴(あきやま ひろき)のプロフィール!特技はイラストで最近は映画「ブラックショーマン」にも出演!

プロフィール

本名・芸名:秋山寛貴(芸名:ハナコ・秋山)

生年月日:1991年9月20日(34歳/2025年9月時点)

出身地:岡山県岡山市

趣味:イラスト・絵画

所属事務所:ワタナベエンターテインメント

経歴

秋山寛貴さんは、高校卒業後はすぐにお笑いの道へ進み、
菊田竜大さん&岡部大さんとともに2014年に「ハナコ」を結成
2018年の「キングオブコント」で優勝し、一躍注目を浴びました。

秋山さんは主にツッコミを担当していて、
持ち前の明るさと独特のテンポ感で幅広い世代に大人気

最近はドラマや映画への出演も!

また、 趣味はアート、映画鑑賞(特にピクサー)、特技は剣道二段・イラストと、
芸術面でも才能があり、展示会を行ったことも。
秋山さんのインスタでは、ご自身のイラストが掲載されており、
描かれているシチュエーションの面白さも相まってじわじわくる作品に心つかまれます。

プライベートでは、2020年に結婚、2021年に第一子となる男の子が誕生
一児のパパさんでもあるんですね~。

そんな秋山寛貴さん、ご実家は岡山県でお店を営んでいるそうなんですが、
どんなお店なんでしょう?

今回は、ハナコ秋山寛貴さんのご実家についての情報をお届けします!

スポンサーリンク

ハナコ秋山寛貴の実家はどこ?岡山県の最上稲荷の参道にあるせんべい屋「長栄堂」名物はゆずせんべいとチュロス?

秋山さんのご実家について調べてみたところ、
秋山寛貴さんの実家は、岡山市北区にある最上稲荷の参道沿いの

せんべい屋「長栄堂」

お店は最上稲荷妙教寺の参道沿い、入り口から150mほど進んだ場所にあって、
ゆずせんべいをはじめ、様々なものを販売しています。
おせんべいだけではなく、だるまや食べ歩きできそうな食べ物も売っているそうなので、
煎餅屋というよりは、お土産屋さんといってもいいかもしれないですね。

岡山県にある由緒あるお寺「最上稲荷」の参道沿いにあるお店ですが、
近年は参拝客の減少、後継者不足、コロナ禍の影響などで客足が減少し、
参道沿いのお店の中には閉店してしまったお店も多いようです。

そんな中でも「長栄堂」は営業を続けているそうです。

最近は「煎餅だけではだめだ!」と新たにチュロスを売り始めたんだとか!
ゆずせんべいの小袋販売を始めたのも「長栄堂」さんが最初だったんだそうです。

こういう営業努力があるからこそ、今もお店が続いているんでしょう!
その努力が素晴らしい!!

「長栄堂」のアクセス&詳細

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べるの大好き!サブカル大好き!なWEBライター。
季節のイベントに乗っかるのも好き!
食の質も大事だけど、量も大事!
大盛無料は正義です!!
映画・ドラマ・アニメは国内外問わず、興味がある作品は雑多に観ます。
楽しく生きるために、アンテナ張ってワクワクすること探し中!

目次