【画像】余貴美子と旦那の馴れ初めは?山下恒彦は「ちゅらさん」の美術スタッフ!

スポンサーリンク

どうも!月見です!

女優・余貴美子さん

毎クール必ずどこかのドラマに出ているくらいドラマや映画等でよく見かける
名バイプレイヤー!
ホントに色んな役を演じられているし、
役幅も無限大か!?というほど広い女優さんですよね。

そんな余貴美子さん
プライベートではご結婚されていらっしゃるんですが、
どんなご主人なんでしょう?
馴れ初めとかも気になっちゃいますよね!

ということで今回は、女優・余貴美子さんの旦那さんや馴れ初めについて
グググっと注目しちゃいます。

スポンサーリンク
目次

余貴美子(よ きみこ)のプロフィールと経歴や出演作品!「おくりびと」や「トリリオンゲーム」などに出演!

画像引用:https://eiga.com/person/75454/

プロフィール

生年月日:1956年5月12日(69歳/2025年9月時点)

出身地:神奈川県横浜市

両親:父親は台湾出身、母親は日本人

所属事務所:アルファーエージェンシー

出演作品と経歴

映画

『学校III』倉本節役/1998年

『あ、春』韮崎千鶴子役/1998年

『ホテル・ハイビスカス』母ちゃん役/2003年

『おくりびと』上村百合子役/2008年

『ディア・ドクター』大竹朱美役/2009年

『あなたへ』 濱崎多恵子役/2012年

『武士の献立』舟木満役/2013年

『シン・ゴジラ』花森麗子役/2016年

ドラマ

『協奏曲』六角英子役/1996年

『白線流し』小澤雅子先生役/1996年

『ちゅらさん』池端(柴田)容子役/2001年

『ヤンキー母校に帰る』安藤由紀子役/2003年

『大奥〜華の乱〜』 音羽 役・ナレーションも担当/2005年

『龍馬伝』大浦慶役/2010年

『純と愛』上原サト役/2012年

『家政夫のミタゾノ』シリーズ 結頼子役/2016年~

『半分、青い。』岡田貴美香役/2018年

『虎に翼』星百合役/2024年

他、多数の映画・ドラマ・舞台・CM等幅広く活躍中

余貴美子さんは、高校卒業後、1976年にオンシアター自由劇場に入団
そこから女優としての活動をスタートさせました。

オンシアター自由劇場を退団後、1985年に東京壱組を旗揚げ
1988年には映画『噛む女』で本格デビュー。
1996年の東京壱組の解散後から
活動の場をテレビや映画中心にシフトしていきました。

日本アカデミー賞、ブルーリボン賞、毎日映画コンクール助演女優賞、田中絹代賞など、
数々の賞を受賞している名女優さんです。

2008年、2009年には日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を2年続けて受賞という
輝かしい経歴をもった女優さん。

そんな余貴美子さんは、プライベートではご結婚されています。
ご主人がどんな方か気になっちゃいますね。
馴れ初めとかも気になる!

スポンサーリンク

【画像】余貴美子と夫の山下恒彦の馴れ初めは朝ドラ「ちゅらさん」で2006年に結婚!

画像引用:https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009120656_00000

余貴美子さんとご主人の山下恒彦さんが出逢ったのは、
朝ドラ『ちゅらさん』の撮影現場だそうです!

何故、ドラマの撮影現場で出逢ったのか?
それは、ご主人の当時の職業に関係しています。

山下恒彦(やました つねひこ)のプロフィール!元NHKの美術スタッフで現在は多摩美術大学の教授

画像引用:https://telemail.jp/shingaku/academics-research/lecture/g006509

生年月日:1958年6月17日(67歳/2025年9月時点)

職歴:1981~2014年までNHKの「デザインセンター映像デザイン部」でチーフプロデューサーとして勤務
   2014年から多摩美術大学美術学部演劇舞踊デザイン学科教授

受賞歴:「われら新音楽人」伊藤熹朔賞・新人賞/1992年
    「坂の上の雲」MPTE AWARDS美術賞/2012年
    「負けて、勝つ」伊藤熹朔賞・本賞/2013年

余さんも女優さんとして凄い方ですが、
ご主人の山下さんも凄い経歴の方ですね!
そして、イケオジ!!

ご主人は2つ年下なんですね。

そして、NHKのデザインセンター、いわゆる美術スタッフとして勤務されていたと。
となると、朝ドラ『ちゅらさん』で出逢ったというのは、納得ですね!

2001年放送の「ちゅらさん」の撮影現場で出逢い2006年に結婚

余さんは朝ドラ『ちゅらさん』池端容子役(のちに柴田容子)で出演していました。
ご主人の山下さんはこの『ちゅらさん』美術スタッフとして参加
そして、現場で出逢い、親交を深めていき、交際に発展したということですね。

『ちゅらさん』の放送は2001年4月からなので、少なくとも撮影は半年ほど前から
始まっていたのではないかと思われます。
登場時期にもよりますが、2000年秋ごろから2001年の初めごろには、
撮影現場で出逢っていたのではないでしょうか?

そして、2006年3月、余さんが50歳になる2ヶ月前にお二人は結婚されました。

【画像】余貴美子は出逢って約5年で旦那と結婚!夫婦そろって仕事も順調!

2006年に結婚されたお二人
交際が始まった具体的な時期は分かりませんが、出逢ってから約5年
その間にしっかりと関係性を深めて、結婚されたんですね。

結婚は2007年1月12日放送のバラエティー番組『メントレG』のトークコーナーで発表
「プロポーズはいつ?」という質問に、照れながら「忘れてしまいました」と答えています。

また、2022年に出演したラジオ番組では、結婚生活について質問された際に、

「まだ楽しいです」

と、答えていらっしゃいます。
当時、結婚して10年ちょっと経っていましたが、「楽しい」と言えるということは、
本当に仲が良いご夫婦だってことですね。

現に、お二人が結婚されてからのそれぞれの活躍も目覚ましい!

山下さんは2012年、2013年に賞を受賞
余さんは前出しましたが、2008年、2009年には日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞

結婚生活がお互いの仕事に良い影響を与えたんですね~。
なんて良い相性!!
結ばれるべくして結ばれたお二人ってことですね!

スポンサーリンク

まとめ 余貴美子と旦那の馴れ初めは朝ドラ「ちゅらさん」で当時美術スタッフだった夫と出逢う!

今回は、

女優・余貴美子さんのご主人と馴れ初めについて

情報をお届けしました。

しかし、余さんは来年70歳には思えないほど、
アグレッシブに活動されているし、綺麗ですよね~。
ご主人も67歳には見えない渋さとかっこよさを保っていらっしゃる。

そして、お互いの活動に刺激を受けて、
それぞれの分野で更に飛躍していっているのが素敵ですよね。

理想的なご夫婦!

今後の余貴美子さん山下恒彦さんご夫婦の活躍に注目です!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べるの大好き!サブカル大好き!なWEBライター。
季節のイベントに乗っかるのも好き!
食の質も大事だけど、量も大事!
大盛無料は正義です!!
映画・ドラマ・アニメは国内外問わず、興味がある作品は雑多に観ます。
楽しく生きるために、アンテナ張ってワクワクすること探し中!

目次