どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、ソウです!
2025年4月26日放送の【ブラタモリ】伊勢神宮への旅・第四夜、
今回も興味深いお話がいっぱいでしたね。
さすがタモリさん、話の切り込み方や着眼点が面白い!
そんな中でも気になったのが、
松阪牛のすき焼きのお店!
美味しそうだった・・・。
タモリさんも絶賛でしたもんね。
これはもうセンサービビビっ!ですよ。
ということで、今回はタモリさんも舌鼓を打っていた
松阪牛のすき焼きのお店に
グググっと注目しちゃいます!
【ブラタモリ】伊勢神宮への旅・第四夜、美食家タモリも舌鼓をうつ松阪牛のすき焼きのお店2025年4月26日放送
「憧れのお伊勢参り~行けばわかるさ伊勢路の魅力~」を旅のお題に、伊勢神宮を目指す旅。
第四夜は、三重県の県庁所在地“津”からスタート。津は伊勢路の宿場町であり、築城の名手・藤堂高虎が築いた城下町だった!津城の荘厳な姿を堪能します。伊勢路を城下町に引き込んだ高虎のねらいとは?松阪では、江戸の日本橋を席巻した豪商・松阪商人が驚異の財を成した秘密や、日本屈指のブランド牛・松阪牛が生まれた理由に迫ります!
2025年4月26日放送の【ブラタモリ】「伊勢神宮への旅・第四夜」で紹介された
松阪牛のすき焼きのお店が注目を集めています。
あんなに美味しそうなら、みんな注目しちゃいますよね。
今回はこの「松阪牛のすきやきのお店」を詳しく紹介しますね。
【ブラタモリ】伊勢神宮への旅・第四夜、松阪市初のすき焼き屋「松阪肉元祖和田金」

2025年4月26日放送の【ブラタモリ】「伊勢神宮への旅・第四夜」で紹介された
松阪牛のすき焼きのお店は
「松阪肉元祖-和田金」
創業は明治11年の牛肉店の開業。
5年後、松阪市では初めての鋤焼き(すきやき)のお店を開店。
当初はぶつ切り肉を使っていましたが、その後、
上質な松阪牛を大きく薄切りにしたスタイルを確立しました。
まさに現代のすき焼きのスタイルを作った先駆者!!
お店で提供する食材へのこだわりもすごい!
すき焼きのメインとなる牛肉は、和田金の自社自社牧場で飼育・出荷。
新鮮な肉を提供するために、自社牧場から冷凍せずに
鮮度の高いままの状態で運び、調理。
すき焼きで使用する野菜も、地元産のねぎや三つ葉、
淡路産のたまねぎ、大分産のしいたけなど厳選された野菜を使用。
そして、その厳選された食材たちの調理を、熟練の技を極めた焼き手(仲居)さんが
一番美味しく食べれるタイミングで調理してくれます。
松阪牛のすき焼きを美味しく食べてもらうための
お店の努力がすごい!!
「松阪肉元祖-和田金」の評判は?
和田金その2、すきやき。
— firekakka (@firekakka) July 15, 2024
すき焼きがうまいのは勿論なんだけど野菜やキノコも抜群なんだよなぁー。 pic.twitter.com/X4ZfWsuS3y
結婚記念日3年目!
— ゆいち@学者さんだったもの (@Yuichi_Ar) May 9, 2024
和田金ですきやき!
仲居さんがしてくれるやつ! pic.twitter.com/LoG9iZ7MMB
すきやーき#和田金 #松坂牛 pic.twitter.com/hLKUlfB3Hf
— みこと (@mikotosyumiaka) August 13, 2023
あ~、みているだけでよだれが出てきそうなほど、
写真から美味しさが伝わってきますね。
お肉が美味しいのはもちろん、野菜まで美味しいって素晴らしい!
実は、芸能人や作家さん、著名人の方々にも和田金のファンは多いんです。
寺門ジモンさんも和田金の大ファンで行きつけのお店なんだとか。
【ブラタモリ】で紹介されるのも納得ですね!
ちなみに、和田金ではすき焼きを「寿き焼」と表記するんですよ。
「松阪肉元祖-和田金」詳細&アクセス
それでは、お店の詳細です。
営業時間 平日 11:30〜19:00ご入店まで(ラストオーダー 20:00/閉店 21:00)
土日祝 11:00〜19:00ご入店まで(ラストオーダー 20:00/閉店 21:00)
定休日 不定休(HPにて確認可)
JR東海・近鉄利用の場合は「松阪駅」よりタクシー約5分、徒歩約8分
車の場合は「伊勢自動車道 松阪インター」より約20分 ※駐車場完備
サービス料 10%
座席数 290席(広間、座敷個室、テーブル)
Googleクチコミ 4.4
厳選された食材でもてなす、人気のお店なので、行かれる際は予約必須!
公式HPのこちらから予約フォームや、お店のお休みなどをチェックできますので、
予約前に要チェックですよ~!
まとめ 【ブラタモリ】伊勢神宮への旅・第四夜、タモリ絶賛の松阪牛寿き焼のお店は「松阪肉元祖-和田金」
2025年4月26日放送の【ブラタモリ】「伊勢神宮への旅・第四夜」でとりあげられた
松阪牛のすき焼きのお店
「松阪肉元祖-和田金」を紹介しました。
あの柔らかそうなお肉!
美味しそうだったな~。
タモリさんも絶賛していましたもんね。
みなさんも、あのとろける松阪牛の寿き焼きを堪能しに、
「松阪肉元祖-和田金」に行ってみてくださいね!