【なりゆき街道旅】駒沢の旅!世界注目ピザ職人のお店はどこ?「ナポリスタカ」2025年4月13日放送

スポンサーリンク

どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、月見です!

今週の【なりゆき街道旅】の渋谷の旅、
美味しそうなお店、大人なお店がたくさんあって楽しかったですね~。

しかし、先週2025年4月13日放送の【なりゆき街道旅】
「土屋アンナと行く!駒沢の旅」
もまだまだ話題になっています。

特に
世界が注目するピザ職人のお店の極上ピザ!

ここは特に注目されたお店です。

ということで、今回はまだまだ話題沸騰中の
世界が注目するピザ職人のお店にグググっと注目しちゃいます!

スポンサーリンク
目次

【なりゆき街道旅】土屋アンナも絶賛の駒沢の世界が注目するベテランピッツァ職人の店2025年4月13日放送

先週、2025年4月13日放送の【なりゆき街道旅】
「土屋アンナと行く!駒沢の旅」
で紹介された
世界が注目するピザ職人のお店が熱い視線を集めています!

ピザは間違いなく美味しそうでしたが、
それだけではない!!

世界が注目するピザ職人が作ったピザ!

「世界が注目するピザ職人ってどういうこと?」って気になりますよね?

今回は先週2025年4月13日のこのピザのお店が人気だったので、
改めて情報をまとめてお届けします!

【なりゆき街道旅】駒沢のピザの店は日本において最長の職人歴を誇るピザ職人の店「Pizzeria da peppe NAPOLI STA’ CA’’ (ピッツェリア ダ ペッペ ナポリスタカ)」

引用元:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13188330/

2025年4月13日放送の【なりゆき街道旅】
「土屋アンナと行く!駒沢の旅」
で紹介された
世界が注目するピザ職人のお店は

「Pizzeria da peppe NAPOLI STA’ CA’’
(ピッツェリア ダ ペッペ ナポリスタカ)」

ナポリブルーを基調とした、爽やかな雰囲気のお店です。

このお店が注目されているのは、味ももちろんですが、
オーナー兼ピッツァイオーロの

Giuseppe Errichielloジュゼッペ・エリキエッロさんがすごいんです!

12歳でピザ職人の修行をはじめたという、日本で最長の職人歴をもつ職人!
同じくオーナーを務める姉妹店「RistoPIzza by Napoli sta ca」
50 Top Pizza Asia Pacific 2025にて、堂々の2位!
他にもイタリア国外で最高位のピッツェリアに選ばれたりと賞賛の嵐!

職人歴も実力も世界的に注目されているんですね!

ジュゼッペさんはお客さんからは「ペッペ」の愛称で親しまれていて、
そして、イケメン!!

引用元:https://napolistaca.jp/news/archives/205?from_category=0

注目されるのも納得です!

スポンサーリンク

「ピッツェリア ナポリスタカ」の評価は?

うわ~!!
どれも美味しそう~!!

そして、やっぱり高評価!

引用元:https://napolistaca.jp/napolistaca/menu.html

特に、この「ドンサルヴォ」はペッペさんが考えたオリジナルピザで、
お店でも一番人気!

お店に行ったら絶対食べなきゃですね!

「ピッツェリア ナポリスタカ」駒沢店のアクセス&詳細 

では、お店の詳細です。

営業時間 火水木 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.21:30)
      金  11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:00)
      土  11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~23:00(L.O.22:00)
      日  11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日 月曜日、火曜日 ※ただし祝日の場合は営業

田園都市線 「駒沢大学駅西口」より徒歩30秒!

ディナータイムと土日祝日ランチタイムのお席料¥330(お一人様)

席数 38席

全席禁煙

ベビーカーでの入店不可、ペット同伴不可

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べるの大好き!サブカル大好き!なWEBライター。
季節のイベントに乗っかるのも好き!
食の質も大事だけど、量も大事!
大盛無料は正義です!!
映画・ドラマ・アニメは国内外問わず、興味がある作品は雑多に観ます。
楽しく生きるために、アンテナ張ってワクワクすること探し中!

目次