どうも!月見です!
徐々にではありますが、2025年10月開始のドラマ情報が
出てきていますね~。
早い・・・。
そんな中、気になるドラマを発見!
『ザ・ロイヤルファミリー』
妻夫木聡さん主演のこのドラマ、
感動系の壮大なドラマっぽくて期待しています。
そして、ドラマといえば、ロケ地も気になっちゃいますよね。
ということで、今回は『ザ・ロイヤルファミリー』のロケ地について
グググっと注目しちゃいます。
日曜ドラマ「ザ・ロイヤルヴファミリー」妻夫木聡主演で2025年10月より放送開始
『ザ・ロイヤルファミリー』とは?
原作:早見和真『ザ・ロイヤルファミリー』(新潮文庫刊)
山本周五郎賞受賞
この作品は、競馬の世界に夢をかけた大人たちが繰り広げる、
家族や仲間といった人と人との繋がりを描いた物語です。
20年という時間を描く本作をドラマとしてどう描いていくのか楽しみですね!
TBS日曜ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』
放送開始 2025年10月放送スタート
曜日・時間 日曜夜9時~
脚本:喜安浩平
演出:塚原あゆ子、松田礼人、府川亮介
主演:妻夫木聡/栗須栄治役
妻夫木聡さんと言えば、『あんぱん』での好演が記憶に新しいところ。
そんな妻夫木さんが主演を演じるドラマ、
これは主演キャスティングからも面白さが期待できそう!!
『ザ・ロイヤルファミリー』のドラマあらすじ
税理士事務所を営む父のことを尊敬してきた栗須は、将来父と一緒に働くことを夢見て大手税理士法人に就職し、仕事の幅を広げていたが、あることをきっかけに税理士としての挫折を味わい希望を見出せなくなってしまった。
そんな中、馬主である山王耕造(さんのう・こうぞう)との出会いにより、突然止まってしまった人生が大きく動き出すことに・・・!引用元:https://www.tbs.co.jp/RoyalFamily_tbs/archive/20250805/
挫折を味わった主人公がどんなドラマを展開させていくのか?
ストーリーも面白そうで気になりますね!
現時点で、他のキャストは発表されていませんが、
主演が妻夫木さんなので名だたる俳優さん達がキャスティングされそうですね!
これは良作ドラマの予感です!!
「ザ・ロイヤルファミリー」のロケ地はどこ?エキストラ募集から推測!

『ザ・ロイヤルファミリー』は競馬の世界を舞台に繰り広げらる作品です。
実写ドラマ化となれば、当然ロケ撮影もあるでしょう!
ロケ地はどこなのか気になりますね~。
単純に東京都内の施設での撮影かと思いきや、
どうやらそうではないようです。
ではロケ地のはどこなのか?

調べてみたところ、上記のようなエキストラ募集を発見しました!
これは、ロケ地特定に役立つのでは?
「ザ・ロイヤルファミリー」の競馬場ロケ地はどこ?新潟競馬場?
ロケ地条件に該当する施設は?
ドラマの舞台が競馬界であること、
またエキストラ募集に記載されていた役柄の部分から考えると、
競馬のレースシーン撮影のためのエキストラ募集のようです。
となると、新潟市内の競馬場!
調べてみたところ、該当の場所がありました!
新潟競馬場

中央競馬場の中で最も長い直線距離を誇る、
新潟競馬場
恐らくこちらが今作の競馬場ロケ地ではないかと思われます。
エキストラ募集は現在のところ、8/25、26の2日間だけなので(募集は既に終了)、
この2日間でレースのシーンを集中して撮影するのではないでしょうか。
もしかしたら、主人公の栗須栄治と馬主の山王耕造が出会うという
大切なシーンの撮影が行われるかもしれませんね。
そう思うとちょっとテンション上がりますね!
新潟競馬場の詳細
そんな新潟競馬場の詳細はこちら↓
住所:新潟県新潟市北区笹山3490
アクセス:JR新潟駅から路線バスで55分
万代シテイから路線バスで50分
※開催日のみ臨時バスとしてJR新潟駅からの直通バスあり(所要時間35分)
営業時間:開催日/9-17時
平日/10-12時、13-16時(月曜日・火曜日・祝日・年末年始・その他 臨時の休務日有り)
競馬場の施設内には、子供が遊べる広場や、イベントスペースなどもあるので、
競馬だけではなくちょっとした遊びのスポットとして行っても楽しめそうですね!
まとめ 「ザ・ロイヤルファミリー」の競馬場ロケ地は新潟競馬場?
今回は、2025年10月からスタートの日曜ドラマ
『ザ・ロイヤルファミリー』の競馬場ロケ地
についての情報をお届けしました。
まだ解禁されている情報が少ないですが、
原作の評判や主演が妻夫木聡さんであること、
また名を連ねるスタッフ陣からもこれは良作ドラマの香りがしますね~。
今後のドラマに関する情報と、
放送日を楽しみにしていきましょう!