【路線バスで寄り道】浅草の小豆トーストお店どこ?老舗パン屋「ペリカンカフェ」

スポンサーリンク

どうも!
食べるの大好き!日々直感のままに過ごすWEBライター、月見です!

2025年5月4日放送の【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
徳光和夫・田中律子・渡辺正行・松下由樹の4人が
のんびり色んなところを周ってましたね~。

特に気になったのは、ここでしょう!

絶品小豆トーストの下町カフェ

お店もオシャレで、味も絶品なんて最高!
ビビビっときちゃいますね!

ということで、今回はこの絶品小豆トーストの下町カフェ
グググっと注目しちゃいます。

スポンサーリンク
目次

【路線バスで寄り道&お買い物の旅】浅草で立ち寄ったオシャレな下町カフェ2025年5月4日放送

引用元:番組公式HP

2025年5月4日放送の【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
徳光和夫・田中律子・渡辺正行・松下由樹の4人が訪れた

絶品小豆トーストの下町カフェが注目されています。

4人とも美味しさに感動していましたもんね!
気になるのもわかります。

そして、他のメニューも美味しそうでした!

今回はこの下町カフェの情報をお届けします!

【路線バスで寄り道&お買い物の旅】徳さんも美味しさに感動!絶品小豆トーストのお店は浅草「ペリカンカフェ」

引用元:食べログ

2025年5月4日放送の【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
徳光和夫・田中律子・渡辺正行・松下由樹の4人が訪れた

絶品小豆トーストの下町カフェは

「ペリカンカフェ」

大人気のトーストは厚さ3cm!
炭火でじっくり焼き上げ、
外はカリっと、中はもっちもちの食感が楽しめます!

「シンプルなトーストがこんなに美味しく感じるなんて!!」
と驚かれる方もいらっしゃるとか。

それもそのはず、「ペリカンカフェ」
昭和17年創業の老舗パン屋「パンのペリカン」のパンを使用した
メニューが味わえる、「パンのペリカン」が手掛けるカフェなんです。

シンプルなトーストでも驚くほどの美味しさを感じるのは、
老舗パン屋さんのパンと、それを炭火を使って
じっくり丁寧に調理する人の手があるからこそなんですね。

スポンサーリンク

「ペリカンカフェ」の評判は?

パンの美味しさもさることながら、
パンに挟む具材や添えられている副菜も美味しいとは
さすがです!!

個人的には、徳さんたちが食べていた

引用元:お店公式HP

小豆トースト 850円
あつあつもっちりの食パンに粒あんと、ホイップしたバターをのせ、
更にそのうえからメイプルシロップをかけたトースト

他にも気になるのが・・・

引用元:お店公式HP

ハム目玉焼きトースト 800円
自家製マヨネーズを塗り、ハムをのせて焼き、半熟の目玉焼きをのせたトースト

引用元:お店公式HP

フルーツサンド 1150円
その時々の季節の旬のフルーツを4〜5種類ほどを
フロマージュブラン入り生クリームとサンド

このあたりのメニューも気になるところ。

でも、どのメニューの絶対美味しいでしょ!
写真からでも美味しさが伝わってきます。

厳選に厳選を重ねましたが、
他にも美味しそうなメニューはいっぱいあります。
可能ならば全メニュー制覇したい!

「ペリカンカフェ」詳細&アクセス

では、気になるお店の詳細です

営業時間 9:00~17:00 ※本日のサンドウィッチ・本日のトーストのみ11:00から
     ※土曜はオープンから全種注文可

定休日 日曜・特別休業日(夏・年末・年始)

席数 18席

全席禁煙

東京メトロ銀座線「田原町駅」より 徒歩5分、都営浅草線「浅草駅」より 徒歩5分
都営大江戸線「蔵前駅」より 徒歩5分

Googleクチコミ 4.1

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食べるの大好き!サブカル大好き!なWEBライター。
季節のイベントに乗っかるのも好き!
食の質も大事だけど、量も大事!
大盛無料は正義です!!
映画・ドラマ・アニメは国内外問わず、興味がある作品は雑多に観ます。
楽しく生きるために、アンテナ張ってワクワクすること探し中!

目次