どうも!月見です!
面白かったですね~【放送局占拠】
初回は10分拡大での放送でしたが、
それでもあっという間に終わってしまった印象でした。
それだけテンポよく、飽きずに見れるドラマってことですよね。
次週が気になります。
気になるといえば、1話の中で
「???」と伏せられていた妖の名前が公表されましたね。
伏せられていた理由もさることながら、
誰が演じているのか気になる!!
ということで、今回は初回放送で妖名が発表された「輪入道」について
グググっと注目しちゃいます。
【放送局占拠】隠されていた妖(あやかし)の名前が判明!「輪入道」と「座敷童」2025年7月12日放送
2025年7月12日放送が始まったドラマ【放送局占拠】
放送前から色々な予想や考察で盛り上がっている中、
ヒントになりそうな人間関係や、
更なる謎、どうなっていくのかというスリルで、
1話からグッと世界観に引き込んでくれましたね~。
これは毎回リアタイ決定のドラマです!
さて、謎が多いこのドラマ。
1話では放送前まで名前が伏せられていた妖党2名の
妖名が発表されました。
「輪入道」と「座敷童」
まだ妖名だけで、妖としての本人たちは登場しておらず、
謎は深まるばかりですが、
早速SNSでは色々な考察や予想が始まっています。
今回は妖名が判明した「輪入道」について、
色々予想していきたいと思います。
【放送局占拠】妖党「座敷童」の正体予想記事はこちら↓

【放送局占拠】「輪入道」の正体は誰か考察?人質側の人間?

「輪入道」とは、
炎に包まれた牛車の車輪の中央に恐ろしい入道の顔を持つ妖怪。
輪入道の姿をみたものは、魂を失うといわれています。
仮面の周りのわっかは、車輪なんですね。
なるほど。
妖党の輪入道は、妖名は公開されましたが、
他の妖7名と違い、占拠現場に姿を現していません。
そこで、SNS上では
「人質の中に潜んでいるのでは?」
という予想が多いみたいです。
放送局占拠の妖予想6.22
— あるたーく編集担当アカウント (@wakarannavi) June 22, 2025
般若 : 八木莉可子(潜入兄妹)
アマビエ : 松本若菜
唐傘小僧 : 濱津隆之(新空港占拠の人質)
化け猫 : 入山杏奈(潜入兄妹)
河童 : 山下幸輝
天狗 : 新山(さや香)
がしゃどくろ : 齊藤なぎさ(人質)
(輪入道) : 真山章志(人質)
(座敷童) : 吉田芽吹(情報分析官) pic.twitter.com/m54AZ1wmO9
放送局占拠 放送前最終予想
— 百万亭ウラ (@Zac78538341Zac) July 12, 2025
般若
(演:目黒蓮)
アマビエ
(演:松本若菜)
唐傘小僧
(演:駿河太郎)
化け猫
(演:入山杏奈)
河童
(演:柏木悠)
天狗
(演:永井大)
がしゃどくろ
(演:生駒里奈)
輪入道
(演:真山章志)
座敷童子
(演:斉藤なぎさ) #放送局占拠 #妖は誰だ pic.twitter.com/YVj3jkvjlf
河童/柏木悠くん
— おだんご (@k02448854) June 20, 2025
天狗/???(元太くんではない気がする、、)
化け猫/畑芽育ちゃん
般若/???(誰やねんっ!!)
唐傘小僧/稲ちゃん?
座敷わらし/齋藤なぎさちゃん
輪入道?/真山さん
アマビエ/田中道子さん?(でも妊娠してるから違うよなあ)
がしゃどくろ/???
予想こんな感じかなあ放送局占拠 pic.twitter.com/LekrUQ4VM8
そして、SNS上では
「現都知事の大芝三四郎役の真山章志さんでは?」
という声が非常に多いようです。
真山さん、大人気!
理由としては、
①現時点で現場に姿を現していないのは、現場に姿を出せない理由がある
(人質として潜んでいる)
②人質に混ざることで、緊急事態に対応しやすくなる
③過去の占拠シリーズでも人質の中に敵メンバーが混ざっていたことがある
④仮面の下から見える骨格的に真山さんだと思う
との理由から、輪入道は真山章志さん演じる
現都知事の大芝三四郎ではないかという見方をしている方が多いようです。
確かに一理ありますね。
しかし、ちょっと別の見方もできそうです。
【放送局占拠】現都知事の大芝三四郎役の真山さんの記事はこちら↓

【放送局占拠】「輪入道」のキャスト予想!高橋克典演じる警視庁警備部長の屋代圭吾?

SNS上で様々な予想が出ている「輪入道」の正体。
現都知事の大芝三四郎役の真山章志さん説が多いですが、
ちょっと違った角度から考えてみました。
裏切る人物は人質側だけではない
過去の「占拠シリーズ」において、人質側に敵グループのメンバーがいたことは確かですが、
警察関係者の中にも敵メンバーが潜んでいました。
また、警察側に潜むことで、緊急時に対処しやすいという点と、
捜査を自分たちにとって優位になるように誘導することができます。
なので、警察関係者も含めて考えた方がよさそうです。
都知事である大山に理由はあるのか?
これまでの「占拠シリーズ」では、必ず何かの理由があって、敵グループは
占拠を実行したという経緯があります。
まだ1話しか放送されていないので、断言はできませんが、
現時点で都知事の大山にそんな理由があるようには思えませんでした。
あるとすれば、また都知事に当選したいので他の候補者の存在が厄介だという理由くらいでしょうか。
それが今回の占拠をする動機になるかというと、少し弱い気がします。
これまでもそうですが、抗うことができないものがある人達が、
そのストレスや復讐心を爆発させた結果、占拠を実行に移しました。
現時点での大山は、どちらかというとストレスを与える側の人間に属していて、
占拠という行動に移すには動機が弱い印象を受けます。
仮面の下の骨格は?ズバリ、輪入道の正体は?
最初に公開された公式HPの相関図の写真は
バックが黒く影も多めで、骨格的にもしっかりしてそうな雰囲気に見え、
確かに現都知事の大芝三四郎役の真山章志さんぽいなと思いました。
が、そのあと更新された公式HPの「妖党」のページの輪入道は、
バックが明るくなり、ライトの当たり方も明るくなったため、
相関図の写真よりも輪郭がはっきりわかるようになりました。
そこまで、がっちりした骨格ではなさそう。
シャープなラインではないけど、標準くらい?
どうも、この「妖党」の輪入道の輪郭は、真山さんとは違う気がします。
ただ年齢は50-60代くらいと見られ、若くはないでしょう。
となると・・・、

ズバリ!!
「輪入道」の正体は
高橋克典さん演じる屋代圭吾ではないかと考えます!
「輪入道」は高橋克典さん演じる屋代圭吾?理由は?
役職的に捜査の現場指揮を誘導しやすい。
また、人物紹介で
正義感が強く、市民や国家の安全を守る警備部SATに強い誇りを持っている。
ストイックな性格で、自分にも部下にも厳しい人間。
引用元:https://www.ntv.co.jp/dbs3/chart/
とあります。
こういうタイプは権力というものに対して、理不尽に屈さなくてはいけない状況が多く、
ストレスをためやすい気がします。
特に、正義感が強い、仕事に誇りを持っているとなると、
現実と理想のギャップでふつふつと不満をためていそう。
そして「正義のために」という名目で行動に移してしまいそうな予感がします。
立場的にも、人物像的にもかなりビンゴなのではないでしょうか?
骨格も「妖党」の輪入道の顎もとは、
割と高橋さんに似ているような気もします。
そして同じように高橋さんを疑っている方々も・・・
私がこの3人を候補に選んだ理由は、輪入道(仮)の口の形と似ていると感じたからです。
— 裕六 蓬夢(ゆうろく ほうむ) (@HsWdQIqam45dfE5) July 11, 2025
因みに私は高橋克典の口が一番そっくりだと思っているので、輪入道(仮)の正体は高橋克典だと予想します。 #放送局占拠 #妖は誰だ #妖党 #妖 #輪入道(仮) pic.twitter.com/uJrwQkeYjX
高橋=輪入道 だな #放送局占拠
— タクタク (@takutakuaoiro) July 12, 2025
結構いい読みだと思うのですが、どうでしょう?
まとめ 【放送局占拠】妖党「輪入道」の正体は高橋克典の演じる警視庁警備部長の屋代圭吾?
今回は、【放送局占拠】で1話で妖名のみ公開された
「輪入道」の正体予想
についてお届けしました。
まだ1話の放送が終わったばかりですが、
色んなネタの予想で盛り上がっていて、
ドラマのストーリー以外の部分でも楽しめていいですよね。
これから色んな展開が起こりそうでワクワクします。
2話では早速1人の妖が仮面を脱ぐらしいので、
そちらも楽しみですよね。
予想としては、「天狗」か「がしゃどくろ」かな?
これからの放送も楽しみですね!
毎週リアタイで【放送局占拠】を楽しみましょう!
その他の【放送局占拠】の関連記事
【放送局占拠】赤シャツの敏腕ディレクター、日出哲磨役の亀田佳明さんについての記事はこちら↓

【放送局占拠】都知事の大芝三四郎役の真山章志さんの記事はこちら↓

【放送局占拠】妖党「座敷童」の正体予想記事はこちら↓

【放送局占拠】警備部SATの天草 樹役を演じる曽田陵介さんの記事はこちら↓
