どうも!月見です!
最近、映画やドラマで注目を集める
若手俳優・日高由起刀さん
ちょっと個性強めな力強い顔が、印象に残りますよね。
ここのところ、様々なドラマに出演している日高さんですが、
本格的に俳優として活動を始めたのは
2024年の主演映画『HAPPYEND』から。
この映画では、そんな彼が韓国語を流暢に話すことでも注目されていますが、
「ハーフなの?」「どこで覚えたの?」
と気になる人も多いようです。
分かります、気になっちゃいますよね!
ということで今回は、俳優・日高由起刀さんが韓国語を話せる理由について
グググっと注目しちゃいます。
日高由起刀(ひだか ゆきと)のプロフィールや出演作品!身長や年齢も!映画「HAPPYEND」やドラマ「あんぱん」や「ばけばけ」に出演!
プロフィール
生年月日:2003年9月30日(22歳/2025年10月時点)
出身地:大阪府生まれ、神奈川育ち
趣味:料理、ギター、DJ、ビリヤード
特技: 陸上、韓国語
身長:183cm
所属事務所:株式会社鈍牛倶楽部
出演作品
『HAPPYEND』コウ役/2024年 ※第81回ヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門正式出品/映画
『シチズン時計株式会社』/2024年/CM
玉田企画「地図にない」/2025年/舞台
『恋愛革命』松田賢役/2025年/ドラマ
『東京サラダボウル』/2025年/ドラマ
『あんぱん』目黒新役/2025年/ドラマ
『僕達はまだその星の校則を知らない』鷹野良則役/2025年/ドラマ
『ばけばけ』正木清一役/2025年/ドラマ
『ESCAPE それは誘拐のはずだった』田端春輝役/2025年/ドラマ
元々モデルとして活動していた日高由起刀さんは、
演技未経験ながらオーディションで大抜擢された
映画『HAPPYEND』でスクリーンデビューし、俳優としての活動を本格的にスタート。
その初出演映画で演技が評価され、第38回高崎映画祭 最優秀新人俳優賞を受賞という
華々しいスタートを切りました。
出演作品を見てもわかるように、
話題のドラマにはこぞって出演されていますし、
2025年放送のドラマが既に6本!
もう既に売れっ子と言ってもよい、超大型新人俳優さんです。
そんな日高さんが出演した映画『HAPPYEND』
演技の評価ももちろんですが、映画の中で韓国語を流暢に話すシーンもあり、
「ハーフなのかな?」
「なんでこんなに韓国語話せるの?」
との声も。
特技が韓国語となっているだけあって、流暢な韓国語を操り、
モデル時代から韓国と日本の2拠点で活躍してきた日高さん。
そもそも、韓国語が何故こんなに流暢なんでしょうか?
ハーフという噂もあるそうですが、本当なの?
今回は、俳優・日高由起刀さんが何故韓国語が流暢なのかについて、
情報をお届けしたいと思います。
日高由起刀が韓国語を話せるのは何故?祖母のルーツが韓国で興味を持った?
日高由起刀さんは特技が韓国語で流暢に話せます。
一体どうやって身に着けたのでしょうか?
調べてみましたが、明確な韓国語を学んだ方法やきっかけは、分かりませんでした。
しかし、インタビューなどからきっかけ等の推測ができそうです。
日高由起刀はハーフではない!
一部では、日高由起刀さんが韓国とのハーフなので、
韓国語が流暢なのでは?という噂もあるようですが、
公式プロフィールにも日本国籍のみ記載されています。
日高さんはインタビューで
祖母に韓国の血が入っている
引用元:https://bezzy.jp/2024/10/51715/2/#post
という、ご自身のルーツについて語っています。
調べたところ、おばあ様は台湾と韓国のハーフだったとのこと。
ルーツとしてはおばあ様が台湾と韓国のハーフなので、
日高さんは多国籍なルーツをもつ俳優さんだと言えますね。
韓国語に興味を持ったきっかけは?
日高さんが生まれる前におばあ様は亡くなられていて、
日高さん自身は会ったことがないようですが、
おばあ様からの伝統や生活の流れを、ご両親のどちらかがそのまま受け継ぎ、
日高さん自身も韓国文化に親しみやすい環境で育ったのかもしれません。
その流れで、自分のルーツにもなる韓国に興味を持ち、
韓国語や韓国の文化を詳しく学んでいった可能性が考えられそうです。
また、国際化社会である昨今、外国語は何かマスターしておいた方が、
色んな強みになるので、自分のルーツから韓国語をマスターしようと思った可能性も考えられますね。
日高由起刀は韓国語を活かし韓国と日本の2拠点でモデル・俳優として活躍!
日高由起刀さんの俳優としての初出演作、映画『HAPPYEND』
日高さんはこの映画の中で、主人公の一人「コウ」という在日韓国人家庭出身の高校生を演じています。
作中では流暢な韓国語で話すシーンがあり、俳優デビュー作から
グローバルに活躍する俳優としての基盤を作っています。
また、この作品は海外でも上映されており、特に韓国では大人気なんだとか。
既に韓国でも多くのファンがいるそうです。
元々、モデル時代から、韓国語を活かして韓国でも活躍されていたので、
そこからのファンも多いのかもしれないですね。
こちらは韓国を代表するオンラインファッションストアのブランドのCM。
韓国語は喋ってませんが、日高さんかっこいい!
そして韓国のファンに向けてのサービスも!
このように韓国語でSNSの発信も行っているんです!
素晴らしい、ファンサ!
既に、韓国での人気を獲得している日高さん。
将来的に本格的なグローバル俳優としての活動を視野にいれているのかもしれませんね。
そんな日高さんの目標は
韓国語はよりネイティブに、英語は日常会話レベルにするのが今の目標です。
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000779.000014685.html
あの流暢な韓国語は、日高さんの日々の努力で磨き上げられたんですね。
そして、英語も!!
国際派の俳優を目指して、着々と準備している感じがしますね!
まとめ 日高由起刀はハーフではなく祖母のルーツの韓国に興味を持ち韓国語がぺらぺら?
今回は、
俳優・日高由起刀さんが韓国語を話せる理由
について、情報をお届けしました。
かっこよくて、韓国語も話せて、更には英語までも!!
いいですね~!
そして、ドラマなどの出演もうなぎ登りに増えてきているので、
これは今後、更に凄い俳優さんになるのではないでしょうか!
語学力と演技力、そして柔らかな感性を併せ持つ日高由起刀さん。
これからどんな作品で彼の新しい一面が見られるのか、ますます楽しみですね。
関連記事
日高由起刀さんの陸上推薦で進学した大学についての記事はこちら↓
